絵本(えほん、英:Picture book)とは、主に幼児、児童のために、その主たる内容が絵で描かれている書籍のことである。幼児向けの内容のものが多いが、大人が読んでも読み応えのある絵本もある。
やなせ たかし(本名: 柳瀬 嵩(読み同じ)、1919年2月6日 - )は、高知県香美郡在所村(→香北町、現香美市)出身の漫画家、絵本作家で,聖公会のクリスチャンである。
ハム太郎(-たろう)とは、河井リツ子の漫画・絵本およびそれを原作としたアニメ、『とっとこハム太郎』に関連する言葉。
ナインチェ・プラウス(オランダ語:; 以下ナインチェ)は、日本においてうさこちゃんまたはミッフィー(英語:Miffy)として知られる、ウサギの女の子のキャラクターであり、オランダのデザイナー、ディック ...
米倉 斉加年(よねくら まさかね、1934年7月10日 - )は、俳優、演出家、絵本作家、絵師。
佐々木 マキ(ささき まき、1946年10月18日 - )は、『ガロ』出身の漫画家、絵本作家、イラストレーター。神戸市生まれ、京都市在住。京都市立芸術大学中退。本名長谷川俊彦。
野島 伸司(のじま しんじ、1963年3月4日 -)は、日本のテレビドラマ、映画の脚本家である。男性。近年、詩、絵本、小説の分野にも進出している。
草双紙(くさぞうし)とは、江戸時代の戯作文芸の一種で、絵を中心に仮名で筋書きが書き込まれた物語。絵草紙(絵双紙)または単に絵本と呼ばれることもあった。子供向けのものが多かったが、次第に大人向けの洒落た ...
リリー・フランキー(Lily Franky、 本名:中川雅也(なかがわ まさや)、1963年11月4日 - )は、福岡県北九州市小倉生まれ。 イラストレーター、ライター、エッセイスト、小説家、絵本作家 ...
志茂田 景樹(しもだ かげき、1940年3月25日 - )は、日本の作家(小説家・絵本作家)、タレント、大学教授。 静岡県伊東市出身。
はじめてのおるすばんは、しみずみちを作、山本まつ子絵の絵本。岩崎書店刊。
『とっとこハム太郎』(とっとこハムたろう)は、河井リツ子による漫画・絵本作品。および、それを原作としたアニメ作品。
ディック・ブルーナ(Dick Bruna、1927年8月23日- )は、オランダのイラストレーター、絵本作家、デザイナー。ナインチェ・プラウス(うさこちゃん、ミッフィー)やブラック・ベアの生みの親とし ...
角野 栄子(かどの えいこ、1935年 1月1日 - )は、東京都生まれの童話作家、絵本作家、ノンフィクション作家、エッセイスト。日本福祉大学客員教授。
Cocco(こっこ、1977年1月19日 - )は、日本のシンガーソングライター、絵本作家。沖縄県那覇市出身。スピードスターレコード所属。本名は非公開。
ノンタン(Nontan)はキヨノサチコ作の絵本のシリーズ、及び同シリーズの主人公。比較的太めの波打つような描線で描かれた素朴な絵柄が特徴的。
教育絵本(きょういくえほん)は、絵本の形式で子どもたちに学習の内容、教材などを分かりやすく具体的に提示する学習教材の一種。
梨木 香歩(なしき かほ、1959年 - )は、児童文学や絵本の分野でも活躍する作家。
安野 光雅(あんの みつまさ、1926年3月20日 - )は、日本の画家、装丁家、絵本作家。島根県鹿足郡津和野町出身。
絵本作家一覧(えほんさっかいちらん)は、絵本作家の五十音順の一覧である。
てれび絵本(てれびえほん)は、NHK教育テレビで平日の7:25~7:35、17:15~17:20に放送されているテレビ番組。1991年から「母と子のテレビ絵本」としてスタートし、主に幼稚園・小学生低学 ...
絵本美術館は、優れた絵本の原画の展示に合わせて、作品としての絵本コーナーなどが併設されたもの。日本での草分けは、いわさきちひろ絵本美術館(現・ちひろ美術館)である。
なりゆき わかこ(8月26日 - )は、日本の4コマ漫画家、絵本作家。
あさをゆうじ(1971年 - )はCGデザイナー、漫画家、絵本作家。Faint-Light代表。
『ちびくろサンボ』(The Story of Little Black Sambo)は、世界的に広く読まれている童話、絵本。もとは軍医であった夫とインドに滞在していたスコットランド人、ヘレン・バナマン ...
黄表紙(きびょうし)は江戸時代中期の1775年以降に流行した草双紙(一種の絵本)のジャンルの一つ。
美術館の一覧(びじゅつかんのいちらん)は、主要な美術館(美術系の博物館を含む)の一覧である。「博物館」、「絵本美術館」については、それぞれの項を参照のこと。
『ジュマンジ』(JUMANJI)は1982年に発表された絵本、または1995年に同名で製作された映画、およびそれらに登場するボードゲーム名。
佐野 洋子(さの ようこ、1938年6月28日 - )は北京生まれの作家、エッセイスト、絵本作家。一時期、谷川俊太郎と結婚していた。
多田 ヒロシ(ただ ひろし)は東京都出身の絵本作家、漫画家。